お問い合わせ

この度はkim designに興味をもっていただきありがとうございます。
制作パートナーやサポートについてのご相談、ご依頼は下部お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • 必須項目にご入力ください。
  • ※メールアドレスの誤入力が増えておりますのでご注意ください。
  • ※メール受信設定をしている方は、ドメイン「kimdesign.jp」からのメール受信を許可してください。

    必須法人/ 個人
    必須会社名 / 屋号
    必須ご担当者名
    必須ふりがな
    必須メールアドレス
    確認のためもう一度ご入力ください
    任意お電話番号
    半角数字でご入力ください
    任意件名
    お問い合わせ内容の件名をご入力ください
    必須お問い合わせ内容

    ご入力いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用し、
    当社の「個人情報保護方針」に基づき適切に管理いたします。

    個人情報保護方針

    1.個人情報の定義

    kim designは、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカードなどの情報、および個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報であると認識しています。

    2.クッキー・IPアドレス情報

    クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。ただしこれら情報と個人情報が一体となって使用される場合にはこれら情報も個人情報とみなします。kim designの運営するメディアにおいては、たとえ特定の個人を識別することができなくとも、クッキー及びIPアドレス情報を利用する場合には、その目的と方法を開示してまいります。また、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。クッキーを拒否するとサービスが受けられない場合は、その旨も公表します。

    3.個人情報利用目的の特定

    kim designは、本サービスにおいて取得したユーザーの氏名、住所、メールアドレス、電話番号等の個人情報を下記の目的に使用します。

    1. 本サービスの提供
    2. 本サービスにかかる通知、請求及びお問い合わせ等

    4.個人情報利用の制限

    kim designは、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。

    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得る

    5.個人情報の取得に際する利用目的の通知

    kim designは、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。

    1. 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりkim designの権利または正当な利益を害するおそれがある場合
    2. 国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    3. 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

    6.個人情報利用目的の変更

    kim designは、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。

    7.個人情報の開示

    kim designは、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

    1. ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. kim designの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. 他の法令に違反することとなる場合。なお、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    8.個人情報の訂正等

    kim designは、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。

    9.個人情報の利用停止等

    kim designは、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ご本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

    10.個人情報の取扱に関する相談窓口

    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
    ■kim design
    お問い合わせフォーム